薬膳レシピ

 

 

水滞体質

体液の代謝がうまくいかず、停滞してしまっている状態です。水滞体質

主な症状

  • □ 元気がなく、疲れやすい。
  • □ 体が重だるい
  • □ いつも眠い
  • □ 浮腫みやすい
  • □ 肥満気味、
  • □ 皮膚は柔らかく浮腫み気味

解説

身体を巡る体液の代謝がうまくめぐらず、余分な水分がいろいろな部位に停滞した状態です。

湿は重く、停滞し易い性質を持っています。溜まってしまうと、「手足や身体が重くだるく動かしにくい」「頭が重い」「むくみやすく」「気分も落ち込み」やすくなります。

重い動きにくい湿は、水穀の精微を運化する働きのある脾(消化器)を傷つけやすいので、「胃の中でチャボチャボ音がする」などのほか、胃がもたれやすいなど胃腸の調子が落ちたり、滲出物が多い傾向もあります。

曇りや雨の天候、湿気が高くなると、身体の調子が悪くなるということもります。

症状の軽減には、胃腸や腎の機能を高める工夫と、余分な水分の排泄を促進することです。

水滞体質にオススメのレシピ

もっと見る

先生のご紹介

村岡 奈弥(むらおか なや)料理研究家、国際中医師。 村岡 奈弥先生の写真
経歴
  • ・辻クッキングスクール退職後、フランスへ留学。
  • ・帰国後、カルチャースクールなどの講師、食品会社アドバイザーを務め、またチョコレートショップ「コンデトライ・クサカリ」(八王子)にて、チョコレート作りの修行をする。
  • ・料理教室「エミーズ」にてチーフコーディネーターを9年間勤める。
  • ・フランスの三ツ星レストラン「ミッシェル・ブラス」にて修行。
  • ・両親、医学博士、漢方医という境遇の中で、1995年、国立北京中医薬大学日本分校 食養・養生学科に入学。
  • ・1998年卒業し、「中医薬膳師」の資格を取得。
    その後、「国際中医師」の資格も取得。
  • ・2007年9月より 加藤 奈弥 から 村岡 奈弥 に変更し、
    現在、日本中医食養学会常任理事、国立北京中医薬大学日本校講師を勤める。

また料理教室を主宰し、新聞・雑誌などへの料理掲載、講演会、テレビ主演など。食品会社の新製品、ホテル、レストランなどのメニューの開発なども手がける。

著書
  • 「家族をいたわるスープブック」
    (講談社)
  • 「アンデスのスーパーフード キヌアレシピ」
    (成美堂出版)
  • 「乳がんの人のための日常レシピ」
    (株式会社ブックエンド)

(以下 加藤 奈弥 として出版の本)

  • 「いつもの野菜で薬膳する」
    (講談社)
  • 「おもてなし上手のシンプル四季ごはん」
    (中央公論社)
  • 「さびない漢方ごはん」
    (NHK出版)
  • 「からだの中からきれいをつくるパワーレシピ」
    (講談社)
  • 「乳がんの人のためのレシピ」
    (法研)
  • 「フルーツいっぱいのお菓子」
    (成美堂)
  • 「野菜の力で体の調子を整える」、
    「美肌のための野菜料理」
    (千趣会)

など。

水滞体質にオススメの季節別レシピ

 

 

ページトップへ