豚肉うずら卵おにぎり
中国では、卵は小さいほど力があるといわれます。
うずらの卵は五臓の働きを高め、私たちの「気」と「血」を補います。
健脳の作用もあるうずらの卵をおにぎりの真中に入れています。
生姜で、お腹を温め「気」と「血」の流れを整えてくれます。
うずらの卵は五臓の働きを高め、私たちの「気」と「血」を補います。
健脳の作用もあるうずらの卵をおにぎりの真中に入れています。
生姜で、お腹を温め「気」と「血」の流れを整えてくれます。
(材料)6個分 2~3人分
-
お米 1合(160g)
豚肉スライス 450g
うずら卵 6個
下準備茹でて殻をむく
プチベール 1パック
下準備さっと茹で、ざるに上げて冷まし軽く塩を振っておく
たれ材料 生姜(おろし) 大さじ1と1/4
薄口醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ2
閉じる
-
ポイント
1:卵が中心になるように、俵型のおにぎりを握る。
2:豚肉のスライスを並べるときは、両側が脂味になるように置き、穴ができないように広げる。
3:肉巻きおにぎりは、肉の巻き終わりのところから焼き始めると、崩れなくなる。
閉じる
-
- 1
ご飯(45g)で、卵が中心になるように俵型のおにぎりを作る。
- 2
豚肉を数枚並べて、軽く塩をふる。1のおにぎりをのせて巻く。
- 3
2に片栗粉をまぶし、フライパンに多めのオリーブオイルをひく。
弱火で豚肉の巻き終わりから焼き、火が通ったらバットに上げる。
- 4
フライパンの余分な油をふき取る。
たれの材料を入れ、少し煮詰める。
フライパンに肉巻きおにぎりを戻しからめる。
- 5
肉巻きおにぎりを斜め切り、プチベールとともに盛り付ける。
- 1