鶏肉と蒸し煮 リンゴ風味
お腹を温め、元気をつけてくれる鶏肉と消化器の働きを補うりんごの煮込みお料理です。食べて消化でき栄養をえられてこそ、体のエネルギー源(気)となります。
4人分
-
骨付き鶏もも肉 足元4本
下準備塩を振り、10分置く
パンチェッタ 40g
下準備幅1cm位に切る
玉葱 1個
下準備スライス
椎茸又は舞茸 1パック
にんにく 1かけ
紅玉林檎 1個
白ワイン 300cc
鶏スープ 200cc
塩 胡椒 油 閉じる
-
鶏肉にきれいな焼き色をつけます。玉葱をしっかり弱火で炒めて、うまみを引き出します。
閉じる
-
- 1
鍋を熱し、油を敷き、鶏肉の水けを良く拭き取り、皮目から焼き、きつね色になったらひっくり返し、周りに火を通し、取り出す。
- 2
1の鍋で、パンチェッタを炒め、でてきた脂を捨て玉ねぎを加え、弱火でなべ底についた鶏肉のうまみを取りながら炒め、しんなりしてきたら舞茸も加え、更に炒める。
- 3
にんにく、1の鶏肉、りんごを加え、白ワイン、鶏スープを加え、蓋をして、1時間位煮る。
- 4
塩で味を調え、器に盛り、胡椒とパセリを振る。
- 1