かじきのレモン風味あんかけ
「気」が滞ると「血」の滞りも悪くなりがちです。
かじきマグロ、レモンの皮、万願寺唐辛子で「気」の巡りを促し、りんご酢を加えて「血」の巡りも良くします。
かじきマグロ、レモンの皮、万願寺唐辛子で「気」の巡りを促し、りんご酢を加えて「血」の巡りも良くします。
(材料)4人分
-
かじきまぐろ 4切れ
下準備4つに切り下味をつける(下味:酒-大さじ1、醤油-小さじ2、生姜汁-小さじ1)
万願寺唐辛子 4本
下準備斜めに切る
レモンの皮 1/2個
下準備皮を薄くむき、白い綿の部分を取り除く
あん材料 下準備パプリカ以外の材料を合わせておく
パプリカ赤 1個
下準備5㎜角切り
りんご甕酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
水溶き片栗粉 片栗粉:小さじ1 + 水:大さじ1
その他・調味料 片栗粉 適量
揚げ油 適量
閉じる
-
あんを炒めてから、かじきと万願寺唐辛子をからめる。
閉じる
-
- 1
万願寺唐辛子の水気を良く拭き取り、さっと素揚げする。
- 2
かじきまぐろは水分を良く拭き取り、片栗粉をまぶして170℃位で揚げる。
- 3
中華鍋を良く熱して油を入れ、パプリカをさっと炒める。
火を弱め、あんの材料を入れる。
混ぜながらとろみがついたら、かじきまぐろと万願寺唐辛子を加え、からめる。
- 4
レモンの皮をさっと茹で、冷水に取る。
水気を良く拭き取り、千切りにする。
- 5
3を器に盛り、上にレモンの皮をのせる。
- 1